◎こんな人に読んでほしい!
◆人と違った自転車が欲しい方
◆自分だけの唯一無二の自転車が欲しい方
◆おしゃれな自転車が欲しい方

自転車は一番手軽で、誰でも一度は乗ったことのあるものですよね。
最近ではいわゆるママチャリだけでなく、高級な自転車も多く見かけますね。
特に都市部では車を持たずともどこでも行けますが、電車も乗りたくないなぁなんて時もありますよね。
そんな時、気軽に乗れる自転車が1台あれば非常に便利。
でも自転車ってなんかダサいイメージないですか。
学生が乗るものみたいな。
今日紹介する自転車はそんな感覚を取っ払ってくれる自転車です。
【10兆×10億通りの組み合わせから自分で作る自転車】

Cocci Pedaleのウリはなんといっても世界に1台しかない自分だけの自転車を作れること。
もはや天文学的数字ですが10兆×10億通りのパターンを選択することができます。
選択できるものはハンドルの形やパーツ一つひとつの色です。
グリップ、ブレーキ、チューブ、車輪など自転車を構成するパーツのそれぞれを
自分の好きな色にすることができるので、
市販の自転車に感じていた『このマークがなければなぁ』とか『この色が赤だったらなぁ』なんてことはなく自分の一番お気に入りの組み合わせを作ることができます。
【美しさ×機能性も兼ね備えた自転車】

単に色が選べる自転車何て思っていたら大間違いです。
Cocci Pedaleの自転車の特徴は美しさと機能性を兼ね備えている点にもあります。
一目見ればそのシンプルさと、アートなフォルムに一目惚れするでしょう。
製作者の方はどこから見ても美しく見える黄金比を考え、設計されたそうです。
私も所有していますが毎日見ても飽きることない素晴らしいフォルムです。
また機能性に関してもスピードやブレーキ、またギア搭載など乗りごごちも考慮されています。
【サイトで色を選ぶだけでも楽しい】
Cocci Pedale(https://cocci.co/)
この自転車どうやって注文するんだろう。と思った方いませんか。
なんとこのほとんどフルオーダーの自転車はサイト上で注文ができるのです。
しかもそのサイトがすごく楽しい!
サイトにアクセスすると自転車のモデルが映し出されます。
そのモデルを自分の好きなようにあれこれ変更してイメージも作成することができます。
また親切なことに色味などを実際知りたい方は依頼をすれば実際の色のサンプルも送ってもらえます。
なのでサイト上で作成してもギャップを感じることなく注文することができるのです。
【なんと!格安で購入できる方法がある】
Cocci Pedaleの自転車はふるさと納税の返礼品となっています。
神奈川県秦野市へ寄付を行うと、割引のクーポンがもらえ、なんと15,000~60,000円も値引きされて購入することができるのです!
【まとめ】
おしゃれな自転車でサイクリングをしたい人は、是非Cocci Pedaleの自転車を!!

コメント