江頭2:50さんがとうとうYouTubeで活動を始めましたね!
私もすぐにチェンネル登録をして、動画も一気に全部観ましたがかなり面白いです。近頃は番組終了が相次いだために、テレビでの露出がなくなっていましたが、YouTubeに本格的に取り組んでいくみたいです!!
【数々の伝説を残す江頭2:50さん】
江頭 2:50さんは大川興業の所属で同社の筆頭株主でもあります。また前総裁として大川興業のトップをつてめていたこともあり、愛称はエガちゃん、エガと呼ばれています。
『めちゃ×2イケてるッ!』『アメトーーク!』『ぷっすま』などで活躍をしており、上半身裸に黒スパッツ姿がトレードマーク。
実は、芸風とは正反対に非常に真面目で礼儀正しい方のようです。笑いに対して信念をもって取り組まれていて、共演者に暴行を加えることはあれども、一般人のファンに対しては決して暴行を加えることはないことからもこの真面目さは伺えますね。
【テレビで露出がなくなった理由】
これは動画内で少し触れられているのですが、『めちゃ×2イケてるッ!』『ぷっすま』など定期的に出演をしていた番組がいろいろな事情から一気に終了となったことが一番の理由みたいです。
ご本人としてはテレビで活躍したい気持ちもあるもののオファーがないため姿を見せることができなかったようですね。
実はエガちゃんねるを開設する前にもYouTubeに登場している動画があります。それがFischer’sさん企画のドッキリ動画です。こちらでは江頭2:50さんの人の良さが非常にわかる動画で是非見ていただきたいです。
【満を持しての『エガちゃんねる』開設】
そして、満を持して江頭2:50さんのチェンネル『エガちゃんねる』が開設。
これにはファン歓喜!
チャンネル登録者数は驚異の9日間で100万人突破。驚きしかないですね。
もともとは嫌いな芸能人として堂々のNo.1に君臨していたにも関わらず、世間は江頭2:50さんのことを熱望していたんですね。今回動画を見ていて思ったのは、江頭2:50の笑いに対する熱い思いがひしひしと伝わってくるということ。
YouTubeを始めるきっかけとして収益を上げるためという方が多い中、江頭2:50さんは自分の笑いを伝えることで少しでも世の中を元気にしようとか、今悲しんでいる人を救おうとか、そんな気持ちで今回YouTubeを始めたんだろうなと、個人的には感じました。
コメント欄を見ると『救われた!』とか、『頑張ろうと思った!』とかが何千件も寄せられていて、確実に江頭2:50さんの気持ちは視聴者に届いているなと感じました。
【個人的に好きなシーン】
個人的に好きなシーンはTHE BLUE HEARTSの『人にやさしく』を歌うシーン。
笑い要素はそこまで多い動画ではないので、あまり人気動画ではないかもしれないですが、個人的には一番好きです。
やっぱり江頭2:50さんはロックな考え方してるな!って思いました。歌は上手さでなく気持ちっていうセリフもロックだなと思いましたし、歌ってるシーンも甲本ヒロトさんをリスペクトして、自分なりに曲を解釈して表現している感じもして、すごくワクワクする動画でした。
音楽好き、ロック好きの方は是非見て頂きたいです!!
【まとめ】
『エガちゃんねる』ちゃんねる登録者数100万人突破おめでとうございます!!!
コメント