【人気商品】コストコのキッチンペーパーがおすすめな理由

LIFESTYLE

今大人気のコストコのキッチンペーパー。よく見かけるけどまだ試したことがないという方必見!コストコのキッチンペーパーの使用方法をお伝えします!

コストコキッチンペーパーの魅力

カークランド ペーパータオル プレミアム ビッグロール

バウンティー ペーパータオル 2枚重ね

バウンティ ペーパーナプキン

キッチンペーパーの主な使い方といえば

・油を吸収する
・野菜の水分を切る
・キッチンの汚れを拭く

などが主な使い方ではないでしょうか。

コストコのキッチンペーパーの特徴としては
『厚手』『丈夫』『吸収力が高い』ことです。

コストコのキッチンペーパーは一般の用途のほかに様々な使い方があります。
厚手で丈夫な素材故に万能な商品。ぜひ一度試してみてください。

コストコキッチンペーパーの使用方法8選

スポンジの代わりにコストコのキッチンペーパー

水に濡らしても破れにくくお皿の拭きあげもしっかりできます。

エンボス加工なのでフライパンやお皿の頑固な汚れなどもデコボコの生地が汚れをキャッチしてくれます!

汚れの強いお皿やフライパンには濡らしたキッチンペーパーに少量の洗剤をつけてサッと汚れを落としてからスポンジでキレイに洗い上げればフライパンやスポンジが長持ちするのでおすすめです。

水切りにもコストコのキッチンペーパー

キッチンペーパーといえば吸収性が重要ですよね。コストコのキッチンペーパーは本当によく吸収するので、料理の水切りやお皿の拭き上げにはもってこいです!

台拭き、雑巾としてコストコのキッチンペーパー

一般のキッチンペーパーだと2~3枚重ねて使うことが多いと思いますが、コストコのキッチンペーパーだと厚手なので1枚で十分。台拭きは何度か使うと雑菌などが心配ですが、キッチンペーパーだと使い捨てで拭けるので、毎回清潔なテーブルを保てます。

コーヒーフィルターとしてコストコのキッチンペーパー

一般のキッチンペーパーでは素材が薄いため、フィルターの役割が完璧ではありませんがコストコのキッチンペーパーであればしっかりとフィルターの役割を果たすことができます。出来上がりにはコーヒーオイルが浮くこともなく切れ味の良いコーヒーが抽出されます。

野菜や生肉の調理にはコストコのキッチンペーパー

レンジで野菜や生肉を調理する際にも便利です。素材を乾燥されることなく適度に水分を吸収して調理することができるので、料理の時間短縮ができます。

まな板かわりとしてもコストコのキッチンペーパー

生肉を捌いたまな板で野菜切るのはすごく抵抗がありますよね。そんな時にはキッチンペーパーを引いて料理をしましょう。厚手なので包丁でも簡単に切れないため安心です。もちろん都度洗剤でまな板を洗浄する必要はありますが、血がの付着を最低限にできるので安心です。

まとめ:コストコのキッチンペーパーで料理が捗ります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました